【ロマサガRS】Sランクで育成すべきおすすめキャラ(スタイル)

おすすめSスタイル

ロマサガRSのSランクのおすすめキャラ(スタイル)を掲載。おすすめの基準や継承おすすめキャラ、Sランクのキャラを育成するメリットも記載しています。ロマサガリユニバースのSランクキャラを育成する参考にしてください。

関連記事
キャラ評価一覧 Sスタイルキャラ一覧
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

おすすめの基準

汎用性が高い状態異常を付与できるスタイル

マヒやスタン、毒といった状態異常は、1度付与できれば戦闘を大きく有利にしてくれます。1体でも育てておけば攻略が見違えるほど楽になるうえに、他のスタイルの継承先としても優秀なので評価は高いです。

状態異常スキル習得キャラ一覧はこちら

回復スキルを習得するスタイル

ロマサガRSでは道中で回復できる手段が少なく、ボス戦にたどり着く前にやられてしまうことも多々あります。ヒーラーを編成することで倒されにくくなり、他のスキルよりも希少性も高いので、育成の優先度は高いです。

回復役キャラ一覧はこちら

Sランクで育成すべきおすすめのスタイル

優先度:

キャラ おすすめ理由
ロッキーSロッキー
  • ・貴重な全体バフ「ぽんぽこ」も習得
  • ・全体腕力デバフも可能
ペッグSペッグ
  • ・縦範囲周回のサポートに強力
  • ・2種の火力アビを持ちSスタイルでは高火力
ダリアスSダリアス
  • ・号令アビで味方全体の火力上昇
  • ・全体腕力デバフで被ダメ軽減
アーニャSアーニャ
  • ・「スターライトヒール」を習得
  • ・被ダメ軽減や回避アビで高耐久
リアルクィーンSリアルクィーン
  • ・腕力と知力デバフを使い分ける
  • ・『ぐっとがまん』で気絶回避
ステスロスSステスロス
  • ・全体攻撃や範囲攻撃で周回を引率
  • ・『デトックス』で状態異常を無効化
オグニアナSオグニアナ
  • ・斧スタイルで貴重なマヒスキル習得
  • ・アビとスキルで二重の腕力デバフ
イルドゥンSイルドゥン
  • ・Sスタイルでは希少な『テンⅣ』習得
  • ・「攻防一体」や『妖魔の力』が強力
ラスタバンSラスタバン
  • ・強力なアビ『妖魔の力』を習得
  • ・「シュリーク」で継続的に精神デバフ
セアトSセアト
  • ・高火力と低BPスキルをループ
  • ・SSスタイル並みのアビを習得
キャンディSキャンディ
  • ・『地脈の加護』で味方の耐久力を底上げ
  • ・コスパの良い全体攻撃と単体攻撃を習得
最終皇帝(男)S最終皇帝(男)
  • ・Sスタイル随一の火力
  • ・「梅開き」のコスパが良い
ダーハオダーハオ
  • ・味方1体の耐久力を底上げ
  • ・『託す希望』で味方全体のHPを回復
白薔薇姫S白薔薇姫
  • ・HPと状態異常を回復させるスキル習得
  • ・2種の全体攻撃スキルを持つ
海の主の娘S海の主の娘
  • ・HP回復と体力バフ付与のスキル習得
  • ・アビリティでHP回復量上昇
ヴァッハ神Sヴァッハ神
  • ・低コストの全体攻撃で周回をサポート
  • ・知力デバフスキルが優秀

優先度:中

キャラ おすすめ理由
ミスティSミスティ
  • ・マヒや石化スキルでサポート
  • ・精神デバフアビで状態異常率上昇
リアムSリアム
  • ・追撃付与スキルで火力を底上げ
  • ・「でたらめ弾+」で周回も可能
ネーベルスタンSネーベルスタン
  • ・高火力の単体攻撃が優秀
  • ・「癒しの息吹」で攻略をサポート
イスカンダールSイスカンダール
  • ・単体攻撃のループでダメージ稼ぎ
  • ・スタンを付与して敵の行動を妨害
ボルカノSボルカノ
  • ・スキルを練達して周回性能が向上
  • ・「フレイムウィップ+」で単体火力も高い
ロビンガールSロビンガール
  • ・2種の全体攻撃で周回に活躍
  • ・弱点を突いた時与ダメージ上昇
イーヴリンSイーヴリン
  • ・火力デバフで攻略をサポート
  • ・2種の状態異常で敵の行動を阻害
アセルスSアセルス
  • ・低コストの連撃スキルでダメージを稼ぐ
  • ・3種の火力上昇スキルで与ダメ向上
サラSサラ
  • ・3種のデバフを付与可能
  • ・状態異常に秀でた性能を持つ
ウンディーネSウンディーネ
  • ・火精特効付きの低コスト全体攻撃を持つ
  • ・序盤から高い回復力でサポート

おすすめ継承キャラとスキル一覧

継承元→継承先 おすすめ継承技と理由
コンスタンツSコンスタンツ コンスタンツSSコンスタンツ ロックシールド(威力:-/BP:12)

  • ・タンク役の耐久力を底上げ
  • ・「ロックフォール」継承もあり
ラファエルSラファエル ラファエルSSラファエル 流星剣(威力:D/BP:7)

  • ・周回性能が向上
  • ・「スラッシュウインド」も優秀
アーニャSアーニャ アーニャSSアーニャ スターライトヒール(威力:D/BP:3/LP:1)

  • ・ヒーラーを兼任可能
  • ・「金のトロイメライ+」も強力
リアムSリアム リアムSSリアム でたらめ弾+(威力:C/BP:6)

  • ・周回性能を底上げ
  • ・「アイスリボルブ」の継承もあり
ルージュSルージュ ルージュSSルージュ ダークスフィア+(威力:SSS/BP:13)

  • ・全能力バフの解除が可能
  • ・練達を行う必要あり
ロックブーケSロックブーケ ロックブーケSSロックブーケ ダークスフィア+(威力:SSS/BP:13)

  • ・全能力バフの解除が可能
  • ・練達を行う必要あり
ステスロスSステスロス ステスロスSSステスロス 陽子ロケット弾+(威力:SSS/BP:13)

  • ・周回性能が向上
  • ・全体と横範囲を使い分ける
リアルクィーンSクィーン リアルクィーンSSクィーン ブレイクショー(威力:S/BP:8)

  • ・知力デバフを付与
  • ・「オフェンスリキッド」もおすすめ
オグニアナSオグニアナ オグニアナSSオグニアナ スカルクラッシュ+(威力:SS/BP:12)

  • ・マヒ&知力デバフが優秀
  • ・追憶の幻闘場適性が高い
ラスタバンSラスタバン ラスタバンSSラスタバン シュリーク(威力:E/BP:4)

  • ・毎ターン精神デバフを付与
  • ・アビとスキルで二重の精神デバフ
セアトSセアト セアトSSセアト ブリエペ(威力:E/BP:1)

  • ・器用さバフで継戦火力が上昇
  • ・斬・突2つの弱点を突ける
ボクオーンSボクオーン ボクオーンSSボクオーン 大震撃(威力:D/BP:5)

  • ・全体にスタン付与を狙える
  • ・一部の高難度クエストで活躍
リアムSリアム リアムSSリアム アイスリボルブ(威力:-/BP:5)

  • ・ガードダウン付きの追撃を付与
  • ・「でたらめ弾+」継承もおすすめ
イゴマールSイゴマール イゴマールSSイゴマール 煉獄(威力:E/BP:17)

  • ・6連撃の強力な攻撃が可能
  • ・対熱弱点持ちに強い
エレンSエレン
エレンSSエレン ぶんまわし+(威力:D/BP:4)

  • ・周回性能が向上
  • ・「マキ割りダイナミック」継承もアリ
海の主の娘S海の主の娘 海の主の娘SS海の主の娘 活力の水(威力:D/BP:5)

  • ・HP回復+体力バフ付与
  • ・サポート特化の運用が可能に
海の主の娘SS海の主の娘
にんげんおんなSにんげんおんな にんげんおんなSSにんげんおんな
ネコのツメ(威力:D/BP:4)

  • ・開幕SSS威力で大ダメージ
  • ・短いサイクルで連発が可能
シリューSシリュー シリューSSシリュー ワイドスタンプ(威力:C/BP:9)

  • ・周回性能を底上げ
  • ・「ハードヒット+」継承もおすすめ
ボラージュSボラージュ ボラージュSSボラージュ ヒートウェイヴ+(威力:D/BP:7)

  • ・熱属性の周回性能を底上げ
  • ・素早さデバフが高難度で活躍
最終防衛システムS最終防衛 最終防衛システムSS最終防衛 精密射撃+(威力:C/BP:2)

  • ・単体攻撃性能が向上
  • ・「スターカタストロフ」もおすすめ
はにわSはにわ はにわSSはにわ ミニフレア(威力:D/BP:4)

  • ・熱属性周回性能が向上
  • ・「しゅうふく」継承もアリ
ルビィSルビィ ルビィSSルビィ やきつくす(威力:SS/BP:12)

  • ・気絶周回のお供として活躍
  • ・「火鼠」「フレイムウィップ+」も可
ヴァッハ神Sヴァッハ神 ヴァッハ神SSヴァッハ神 フレイムハンマー(威力:B/BP:8)

  • ・知力デバッファーとして活躍
  • ・「熱風」の継承で熱属性周回を強化
ボルカノSボルカノ ボルカノSSボルカノ ファイアボール+(威力:D/BP:4)

  • ・周回性能が向上
  • ・「フレイムウィップ+」の継承もあり
ワグナスSワグナス ワグナスSSワグナス ファイアボール+(威力:D/BP:4)

  • ・毎ターン「青炎牙」の追撃を狙える
  • ・周回/高難易度共に有効
ダーハオダーハオ ダーハオSSダーハオ ダンシングリーフ(威力:-/BP:6)

  • ・ヘイトを集めるタンク戦術に有効
  • ・「かまいたち+」の継承もあり
玄竜【氷雪】S玄竜【氷雪】 玄竜【氷雪】SS玄竜【氷雪】 マドルブレス(威力:A/BP:8)

  • ・継戦火力を底上げ
  • ・「ホワイトブレス」継承もあり
イーヴリンSイーヴリン イーヴリンSSイーヴリン サイコノイズ(威力:D/BP:10)

  • ・開幕から全体攻撃で周回を引率
  • ・知力&精神デバフで与ダメを底上げ
サルーインSサルーイン サルーインSSサルーイン エナジーボルト(威力:C/BP:4)

  • ・継続的な術の使用で継戦力に繋がる
  • ・陰と雷2属性の弱点を突ける
ダークSダーク ダークSSダーク しびれ突き(威力:D/BP:3)

  • ・継戦火力が向上する
  • ・器用さデバフを継続的に付与可能
ジェラールSジェラール ジェラールSSジェラール フラッシュファイア(威力:D/BP:10)

  • ・開幕から全体攻撃で周回を引率
  • ・最大覚醒で3ターン連続全体攻撃
オルロワージュSオルロワージュ オルロワージュSSオルロワージュ 超音波(威力:D/BP:9)

  • ・全体攻撃で周回を高速化
  • ・混乱付与でサポートも可能
ゼノンSゼノン ゼノンSSゼノン スティングレイ(威力:D/BP:8)

  • ・全体攻撃で効率的な周回
  • ・単体火力の「サザンクロス」も優秀
零姫S零姫 零姫SS零姫 コカトリス(威力:A/BP:12)

  • ・状態異常の付与手段が豊富
  • ・敵の耐性に合わせてスキルを継承
水着ようせいSブラウニー ブラウニーSSブラウニー スウィング+(威力:D/BP:6)

  • ・3ターン連続の全体攻撃が可能
  • ・練達をすると威力が上昇
最終皇帝(男)S最終皇帝(男) 最終皇帝(男)SS最終皇帝(男) 梅開き(威力:D/BP:3)

  • ・低BPスキルでBPを溜めながら攻撃
  • ・超高火力の「無明剣・連」に繋がる
クリスマスアザミSアザミ
アザミSSアザミ サブミッション+(威力:S/BP:8)

  • ・高威力腕力デバフ技
  • ・覚醒するとBP6で打てる
タチアナSタチアナ タチアナSSタチアナ 骨砕き+(威力:A/BP:8)

  • ・腕力デバフで被ダメを軽減
  • ・威力SSSの「どら鳴らし+」もあり
コッペリアSコッペリア  コッペリアSSコッペリア サブミッション+(威力:S/BP:8)

  • ・腕力デバフで被ダメを軽減
  • ・火力も高く汎用性が高い

Sランクを育成するメリット

技を継承できる

技継承

技継承は同じキャラで武器種が同じであれば、異なるスタイル間で任意の技を1つ引き継げるシステムです。単体攻撃しか持たないキャラに全体攻撃を継承したり、回復スキルを持たせて役割を増やすなど応用の仕方は様々です。

継承のやり方とメリットはこちら

マスターレベルを上げられる

マスターレベル

マスターレベルは武器種ごとに共有するボーナスで、レベルが上がるとスキルとオーバードライブ時の与ダメージが増加します。

マスターレベルを上げるにはスタイルレベルを上げて経験値を得る必要があり、ランク問わず多くのスタイルを育成することで所持キャラ全体を強化することができます。

マスターレベルの上げ方とメリットはこちら

育成コストが安い

SランクはSSランクのスタイルに比べて必要とするスタイル経験値が少なく、スタイルレベルの上限解放に必要なピースも少なく設定されています。

反面、ステータス補正がSSランクより低いものの、キャラ自体は同じ能力値を共有し、溜めたスタイル経験値も相互で利用できるなどメリットは多いです。

キャラ育成要素まとめはこちら

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
冷属性のスキル一覧
冷属性のスキル一覧
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全体攻撃スキルを持つキャラ一覧
全体攻撃スキルを持つキャラ一覧
ディフェンダーキャラ一覧
ディフェンダーキャラ一覧
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
アーニャ編ガチャシミュレーター|3.5周年記念
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全体攻撃スキルを持つキャラ一覧
全体攻撃スキルを持つキャラ一覧
ディフェンダーキャラ一覧
ディフェンダーキャラ一覧
ジェラール(SS/2.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒
ジェラール(SS/2.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー